以心伝心









春先に手が付けられない程巨木となったカイズカイブキと桧葉の木
に悩んでいた時ピンポンとチャイムがなり埼玉県児玉郡から来た植木屋
さんでした。提示された料金が大変安かったのでお願いしました。
4本の木は地面すれすれに切って頂き本当にスッキリとしました。
一昨年の12月に切った北側の4本の木と紅かなめの木も大きく茂り私の手には負えなくどうしようかな?と悩んでいたらピンポンとチャイム
が鳴り春先の植木屋さんが近くに仕事に来たのでと声を掛けてくれました。今回は前回より安い料金で4本の大きな木とサービスに紅かなめの生垣まで剪定して頂きました。ほぼ半値の値段だと思います。
私は両股関節が人工関節の為庭仕事が一番の苦手です。
隅から隅まで綺麗に掃除までして頂き本当に感謝しました。
木の選定をしている時通り掛かった人に庭木の剪定を頼まれたそうです。料金が安い事と本職の植木屋さんだからだそうです。人を喜ばせる
と喜びが帰って来ると聞きますが本当にそうなんだなと思いました。
人の心を読み取る程の丁寧な仕事有難うございました。

家族が増えました


8月5日に近く住む長男家族が犬を買いました。
息子はマンションに住んでいるので飼うのは
私ばばの家です。生活が一変しました。
今は夜中に起こされ無くなりましたが、お嫁さんが
会社から帰るまでの平日は面倒をみます。
孫たちも毎日犬と遊びに来て帰ります。土曜日と
日曜日はマンションに連れて行く生活が始まりました。犬の紹介が遅れました。
ジャックラッセルテリアと言う種類で名前はぺこです。
犬を飼いたがっていた6歳の孫が名付け親です。いつもお腹がペコペコなので
ぺことつけたそうです。大変活発で手に負えません。一番の被害者は猫のダイヤ君です。トイレの掃除をする時ゲージから出しますが、猫を追いかけ回し
馬乗りになって猫に襲いかかります。脚力は凄いです。猫はおとなしいので
やられるままで、やり返しませんが気を付けてすぐに離します。
孫達は噛まれるので逃げ回り面白い光景です。私がぺこを叱ると、孫がばば叩いちゃだめと言います。本当にやんちゃ坊主です。居ないと寂しくなり、いつの間にか家族になっていました。犬は家族を繋ぐと聞いた事がありますが、犬の力の大きさを始めて感じました。

真鶴へ墓参り


8月9,10日に孫二人と一緒に墓参りに行って来ました。
東鷲宮駅から真鶴駅まで2時間半です。
孫達は宿泊先にある体育館で
バトミントンと卓球に熱中していました。